ちゃんと叱ってくれる大人。
大地、タイ人に
絶賛叱られております笑
プールの噴水を指で止めたり
レストランで入ったら行けない場所に入ったり。
知らないこどもが
やっちゃダメなことしてるとき
親が近くにいると仮定して
①こどもに直接「ダメだよ」と伝える
②親に「あれ、ダメだよ」と伝える
③親が気づくまで知らんぷり
(早く気づかないかなーと思いつつ)
いろんな方法があるんだろうけど
周りの大人がちゃんと
恐い顔して叱ってくれると
こどもは言葉なんてわからなくても
(これはまずいぞ!!)
って絶対にわかる。
雷オヤジみたいじゃなくても
ダメなことはダメと周りの大人が
叱ることは
こどもにとってすごくいい経験。
親にとってもうれしい。
それだけ社会が
こどもを大切にしている気がするし
こどもたちは
大きくなって周りの大人に感謝すると思う。
と叱られる大地をみて
思う母でした。
0コメント