旅と旅行。

どう違うの?
って聞かれて

そういや、そうねーー、
考えたことなかったわーーー。 

旅行=参加するもの 

旅 =つくるもの

が私の中でしっくりくるかな。

修学旅行・卒業旅行・社員旅行

1人旅・自分探しの旅

どっちも旅⇔旅行に置き換えると
なんかおかしいように。

どっちも良さがあって
どっちも好きだけど。
実は、パタヤからアユタヤに
来るまでって

パタヤ→バンコク→アユタヤ

と移動しています。
文字で書くと簡単だけど
ホテルからソンテウ↑っていう
乗り物を捕まえて
値段交渉してバスターミナルへ
バスターミナルから
バンコク行きのバスに乗り換え
約二時間かけて
バンコク、モーチット着。
バンコクからアユタヤ行きのバスは
このモーチットからではなく
モーチットの反対側にある
ミニバスステーションから出るため
そこまで歩いて移動。
意外と遠いし!!!

途中、パイナップル🍍やメロンを
買って気を紛らわしつつ
アユタヤ行きのミニバスに乗り
アユタヤ着。
アユタヤのバスターミナルから
トゥクトゥクを捕まえて
ホテルまで!
って1人なら難なくこなせることも
こどもと一緒だとなかなかそうもいかないけど
こどもたちは

「もう!やだーーー!!」

って思ってるかもしれないけど

旅の過程で出会う
色々な人や、出来事に
いちいち感動したり
発見したり、ムカついたり、
大笑いしたり。

そういう彼らを見ていると、
やっぱり旅っていいなーーーーー!
と思う

40代、しみ、ソバカスを気にせず
何も塗らず、
直射日光をガンガン浴びてしまった
おバカな母でした。

こども4人と旅に行ってくるけん。

5児のかーちゃんの生存確認ブログ(7/24~8/10)

0コメント

  • 1000 / 1000